1: 2020/06/01(月) 21:57:43.59 ID:ygVNK+2B0
もうダメだ
2: 2020/06/01(月) 21:58:18.63 ID:ygVNK+2B0
だれかーたすけてー
3: 2020/06/01(月) 21:58:51.12 ID:QE5jDbFYa
趣味やめたら?
4: 2020/06/01(月) 22:00:20.43 ID:ygVNK+2B0
>>3
それも考えたけど無理だったなー
君はやめろって言われて好きな事を簡単に諦められるの?
それも考えたけど無理だったなー
君はやめろって言われて好きな事を簡単に諦められるの?
7: 2020/06/01(月) 22:11:52.34 ID:QE5jDbFYa
>>4
じゃあ、一人で趣味しとけば?
じゃあ、一人で趣味しとけば?
8: 2020/06/01(月) 22:16:02.63 ID:x0iaOQ+Jp
>>7
口出ししてきたから否定されてんだろ()
>>1じゃなくても分かる
収集なんかしてると、下手すりゃパートナーに勝手に捨てられちまうんだから、
趣味の理解はしてもらわないと趣味に集中出来ないじゃん
口出ししてきたから否定されてんだろ()
>>1じゃなくても分かる
収集なんかしてると、下手すりゃパートナーに勝手に捨てられちまうんだから、
趣味の理解はしてもらわないと趣味に集中出来ないじゃん
5: 2020/06/01(月) 22:00:27.05 ID:dwdhHbMO0
せめて詳細くらい書けよだからダメなんだお前は
6: 2020/06/01(月) 22:09:55.06 ID:x0iaOQ+Jp
>>5
お前が嫌われるのは、そういうとこだぞ
お前が嫌われるのは、そういうとこだぞ
9: 2020/06/01(月) 22:17:00.63 ID:1Au3lNQhp
単純にどっちを選ぶかじゃないの?
10: 2020/06/01(月) 22:23:11.75 ID:7cuUQuXQ0
同棲なら解消するの楽だろ
11: 2020/06/01(月) 22:24:14.13 ID:T/vsyW3HM
そんな事言われてもどうせぇっちゅうんや
12: 2020/06/01(月) 22:25:37.64 ID:BhiASPbH0
どんな趣味?
13: 2020/06/01(月) 22:27:18.47 ID:QE5jDbFYa
趣味をやめる
同棲やめる
相手を納得させる
相手を納得させないまま趣味を続ける
死ぬ
さぁ、どれだ?w
同棲やめる
相手を納得させる
相手を納得させないまま趣味を続ける
死ぬ
さぁ、どれだ?w
14: 2020/06/01(月) 22:36:15.60 ID:7cuUQuXQ0
>>13
趣味に理解あるパートナー探して乗り換える
は無いのか
趣味に理解あるパートナー探して乗り換える
は無いのか
15: 2020/06/01(月) 22:40:43.37 ID:QE5jDbFYa
>>14
同棲やめるの細部やね
同棲やめるの細部やね
16: 2020/06/01(月) 22:48:37.03 ID:ygVNK+2B0
趣味はランニング
そんなことしてる暇あったら家事をやれと言われてる
そんなことしてる暇あったら家事をやれと言われてる
17: 2020/06/01(月) 22:50:06.89 ID:ygVNK+2B0
スポーツを趣味にしているのが気にくわないらしい
プロを目指すわけでもないならスポーツなんてやる意味ない
そんなことしてる暇があったら家事をしたり資格など形に残るものの勉強をしろと言われる
たしかに走ってタイム縮めるのは形に残らないけどそういう言い方されるとムカつく
プロを目指すわけでもないならスポーツなんてやる意味ない
そんなことしてる暇があったら家事をしたり資格など形に残るものの勉強をしろと言われる
たしかに走ってタイム縮めるのは形に残らないけどそういう言い方されるとムカつく
18: 2020/06/01(月) 22:57:17.21 ID:dwdhHbMO0
なるほど
言っちゃ悪いが狭量なパートナーだな
客観的には悪いことだとは思えん
なんとか説得出来りゃいいんだが
言っちゃ悪いが狭量なパートナーだな
客観的には悪いことだとは思えん
なんとか説得出来りゃいいんだが
19: 2020/06/01(月) 22:59:03.99 ID:QE5jDbFYa
ランニングがだめとか
無理やろ
無理やろ
20: 2020/06/01(月) 23:02:50.33 ID:ygVNK+2B0
まあたしかに向こうの言い分もわかるっちゃわかる
例えば趣味が料理とかなら日常で生かせるスキルになるし勉強系ならお金に繋がるかもしれない
でも頭ごなしに否定されたのがムカつく
例えば趣味が料理とかなら日常で生かせるスキルになるし勉強系ならお金に繋がるかもしれない
でも頭ごなしに否定されたのがムカつく
23: 2020/06/01(月) 23:04:14.90 ID:dwdhHbMO0
>>20
間違ってないし関係破綻しない程度には怒っていいと思うよ
間違ってないし関係破綻しない程度には怒っていいと思うよ
62: 2020/06/05(金) 20:30:13.12 ID:o/lLsD050
>>20
は??全く分からない。大してお金もかからないし良い趣味。家事と両立も出来るだろう。もしかしてトップアスリートみたいにランニング第一の生活とかか?
は??全く分からない。大してお金もかからないし良い趣味。家事と両立も出来るだろう。もしかしてトップアスリートみたいにランニング第一の生活とかか?
21: 2020/06/01(月) 23:03:37.97 ID:dwdhHbMO0
結構距離を走ってて時間がかかるんだろうか
それでも趣味の時間くらいは尊重してくれても良いだろうに
それでも趣味の時間くらいは尊重してくれても良いだろうに
22: 2020/06/01(月) 23:03:56.88 ID:ygVNK+2B0
正直にいうと辞める気はないです
昔から続けてきたことで習慣になってるし今更辞めるとか考えられてないら朝起きてお腹が空いてたら朝ごはんを食べるとかそういうレベルで私にとっては生活の一部になってる
どうするのが正解?
昔から続けてきたことで習慣になってるし今更辞めるとか考えられてないら朝起きてお腹が空いてたら朝ごはんを食べるとかそういうレベルで私にとっては生活の一部になってる
どうするのが正解?
24: 2020/06/01(月) 23:04:29.20 ID:ra263DTLa
その相手も空いた時間に家事や勉強をずっとしてて生産性のない趣味には一切時間を使わないのなら、押し付けではあるけども価値観の違い
でも趣味をやっていてそんなこと言ってたなら単なる我が儘
でも趣味をやっていてそんなこと言ってたなら単なる我が儘
25: 2020/06/01(月) 23:05:51.94 ID:ygVNK+2B0
向こうは空いてる時間は将来につながる事をしてる
今の職種とは関係のないプログミングの勉強をして副業もしてる
でも仕事以外の時間も常に生活に活用できる事をしなきゃいけないなんておかしくない?
今の職種とは関係のないプログミングの勉強をして副業もしてる
でも仕事以外の時間も常に生活に活用できる事をしなきゃいけないなんておかしくない?
30: 2020/06/01(月) 23:27:18.97 ID:dwdhHbMO0
>>25
息が詰まりそうだな
自分自身が頑張るのは良いことだと思うけどそれを他人にも押し付けるのは良くない
息が詰まりそうだな
自分自身が頑張るのは良いことだと思うけどそれを他人にも押し付けるのは良くない
57: 2020/06/04(木) 10:31:00.69 ID:TPqiq6O50
>>25
その女はお金稼いだ後なにするんだろ?
その女はお金稼いだ後なにするんだろ?
26: 2020/06/01(月) 23:10:45.37 ID:jLxjQldT0
ランニングでそれだとゴルフ始めたらどうなるんだろw
27: 2020/06/01(月) 23:11:30.02 ID:ygVNK+2B0
スポーツを趣味にしてる人はどうやってパートナーの理解を得ているの?
29: 2020/06/01(月) 23:16:17.60 ID:dMx1sXBha
>>27
あなたのパートナーみたいな人はほとんどいないから、他のみんなはそもそも理解なんて得る必要がない
あなたのパートナーみたいな人はほとんどいないから、他のみんなはそもそも理解なんて得る必要がない
28: 2020/06/01(月) 23:14:14.79 ID:ra263DTLa
逆にその人の良いところは?
31: 2020/06/01(月) 23:40:01.01 ID:7TSLTIbva
家事ちゃんとやってないから言われるんじゃないの?
32: 2020/06/01(月) 23:40:02.95 ID:JcFDJDhLH
意識高い系彼氏wwwww
34: 2020/06/02(火) 01:12:37.87 ID:7hmlbil+0
ホントに別れた方が良い
そんな奴と暮らしてたら、そのうち心が殺される
ソースは俺
そんな奴と暮らしてたら、そのうち心が殺される
ソースは俺
35: 2020/06/02(火) 01:29:07.53 ID:z8yq2H/50
明らかにモラハラ
何が嬉しくて同棲してるのかわからないわ
外見が超ドストライクとか?
何が嬉しくて同棲してるのかわからないわ
外見が超ドストライクとか?
36: 2020/06/02(火) 01:47:41.99 ID:jBY+/FHC0
俺の趣味、斧を研ぐ、柄をチークオイルで磨く、臭いを嗅ぐ。ああ~森の香りだ。
37: 2020/06/02(火) 06:29:11.58 ID:Q0x2rtCK0
ランニングしながら家事と勉強しろよ
38: 2020/06/02(火) 07:32:04.63 ID:/Sglfagxa
なんで付き合ってられんだよ
39: 2020/06/02(火) 09:31:55.30 ID:7yd8fsST0
今の相手よりも素敵で趣味に理解のある人間なんていくらでもいる
42: 2020/06/02(火) 16:16:13.44 ID:6N/rF9X20
ランニングは仕事じゃないからアウトって言われるのは珍しいな
普通は健康的で良い趣味って言われるのに
普通は健康的で良い趣味って言われるのに
43: 2020/06/02(火) 18:09:45.66 ID:criO01xwa
上昇志向が強すぎるのかも知れない
44: 2020/06/02(火) 18:23:15.58 ID:wzOVS3Nfa
何人か言ってる人もいるけど
家事もちゃんと手伝ってるのか?
趣味もやる、家事もやるじゃダメなの?
家事もちゃんと手伝ってるのか?
趣味もやる、家事もやるじゃダメなの?
45: 2020/06/02(火) 18:29:45.81 ID:EGJ73Y8A0
相手の価値観を理解も許容もしようとせず頭ごなしに否定する人間だよ。
そんなの、趣味以外にもあれこれ言われて精神病むのが目に見えてる。
さっさと別れた方がいい。
じゃないと人生無駄にすることになるから笑
そんなの、趣味以外にもあれこれ言われて精神病むのが目に見えてる。
さっさと別れた方がいい。
じゃないと人生無駄にすることになるから笑
46: 2020/06/02(火) 18:43:19.52 ID:3/ug4BPz0
家事は手伝ってあげてるのかな?
手伝ってないのなら少しでもあげると態度が変わるのなら良いけど…
ランニングなんて健康的な趣味を否定されるのは可哀想だな
もし否定しかされないなら付き合いを考えたら?
手伝ってないのなら少しでもあげると態度が変わるのなら良いけど…
ランニングなんて健康的な趣味を否定されるのは可哀想だな
もし否定しかされないなら付き合いを考えたら?
47: 2020/06/02(火) 19:24:10.25 ID:9Hxlktio0
別れちまえよ
健康な肉体はどんな資格よりも将来役に立つぞ
健康な肉体はどんな資格よりも将来役に立つぞ
48: 2020/06/02(火) 21:03:43.92 ID:ruI8iJJS0
俺も別れた方が良いに一票。
何でランニングがダメだー。と半切れになりそうだな。別れたくないなら、皿洗いして、走りに行く。
何でランニングがダメだー。と半切れになりそうだな。別れたくないなら、皿洗いして、走りに行く。
49: 2020/06/02(火) 21:44:06.73 ID:3RF3AXQ4p
別れれば(´Д` )イイジャン
50: 2020/06/03(水) 00:48:35.41 ID:PyBg4wmkp
別れればいいじゃん
多分あってないよ
多分あってないよ
51: 2020/06/03(水) 01:31:59.27 ID:zxku9smK0
>>17と>>25見るかぎり家事やらないことが不満というわけではなく
スポーツやるならせめて家事と資格勉強もやって余った時間でやれって言ってるように見えるね
金稼ぎが趣味なら喜びそうだな
スポーツやるならせめて家事と資格勉強もやって余った時間でやれって言ってるように見えるね
金稼ぎが趣味なら喜びそうだな
52: 2020/06/03(水) 03:16:52.62 ID:NpLBP6/y0
家事は二人の共同作業、勉強云々は個人の価値観。よって、家事をしっかりやった上で、文句を言われるようなら別れるしかないと思う。
53: 2020/06/03(水) 09:00:50.83 ID:pYApwAtxa
>>52
同棲にも家事分担を求められるのか
同棲にも家事分担を求められるのか
55: 2020/06/03(水) 21:21:47.11 ID:ooWf4IwA0
>>53
家事分担必須じゃね?
どっちか働かないとかいう話なら別だけど
家事分担必須じゃね?
どっちか働かないとかいう話なら別だけど
59: 2020/06/05(金) 14:25:21.70 ID:YjXNJ+vYK
>>53
彼女はオマエのママや兄弟でも家政婦でもないんだから 一方的なのはダメだし
お互いを否定してマウント取りしあうのは合わないからだよ
合わないのと否定は違うからな
彼女はオマエのママや兄弟でも家政婦でもないんだから 一方的なのはダメだし
お互いを否定してマウント取りしあうのは合わないからだよ
合わないのと否定は違うからな
54: 2020/06/03(水) 19:13:21.81 ID:wwzWYpR70
お金を家にちゃんと入れて仕事を一生懸命して家事も手伝って出世の為に努力もしてるならその同棲相手が悪い
趣味だから日常を蔑ろにしてるなら1がクズ
趣味だから日常を蔑ろにしてるなら1がクズ
56: 2020/06/03(水) 22:28:15.63 ID:H6XtdfgQM
自分の家事すらしてないんじゃ否定されても仕方ない
付き合ってるときはなんもいわれなかったん
付き合ってるときはなんもいわれなかったん
58: 2020/06/04(木) 10:38:29.95 ID:LXLeeHe60
健康的な趣味だからいいやないか
アニオタ辞めろとかならわかるけど
アニオタ辞めろとかならわかるけど
60: 2020/06/05(金) 14:28:23.05 ID:YjXNJ+vYK
>>58
オマエより稼いでる彼女に
オマエが大事にしてる趣味キモいしイヤだから辞めて道具捨ててね
って言われたらどう思う?
オマエより稼いでる彼女に
オマエが大事にしてる趣味キモいしイヤだから辞めて道具捨ててね
って言われたらどう思う?
61: 2020/06/05(金) 14:55:07.33 ID:fluqbQUDd
アニオタブチギレで草
63: 2020/06/07(日) 00:42:34.94 ID:MhGoUElX0
家事やれとか手伝えとか意味わからない
男でも女でも自分のことは自分でやれ
相手がフォローしてくれたら感謝してできることやれ
おんぶに抱っこでやってもらってるなら問題は趣味が何かではない
男でも女でも自分のことは自分でやれ
相手がフォローしてくれたら感謝してできることやれ
おんぶに抱っこでやってもらってるなら問題は趣味が何かではない
33: 2020/06/01(月) 23:50:42.91 ID:bSe9FV2la
よくそんなやつと付き合えるな
髪型気にしてたら「その時間無駄じゃん。坊主にすれば?」って言ってその場で剃ってやれよ
別れるときは「お前といた時間無駄だったわ」で
髪型気にしてたら「その時間無駄じゃん。坊主にすれば?」って言ってその場で剃ってやれよ
別れるときは「お前といた時間無駄だったわ」で
引用元