1: 2020/09/07(月) 03:24:03.05 ID:97TJBJm00
これが決定版やろ
2: 2020/09/07(月) 03:24:40.62 ID:vzkxAkejx
スマンのり弁で頼む
3: 2020/09/07(月) 03:24:45.20 ID:17M79rf90
右上を鮭にしろ
4: 2020/09/07(月) 03:24:51.92 ID:uFdQ7O4Ba
右上は唐揚げじゃなくて副菜が良かったな
5: 2020/09/07(月) 03:25:10.29 ID:EY1ZjGs1M
もやしとレタスもいらん
6: 2020/09/07(月) 03:25:54.30 ID:TTn1C30h0
最近のセブンの唐揚げ弁当はわかってる感高い
10: 2020/09/07(月) 03:26:46.61 ID:17M79rf90
>>6
値段の時点でわかってねーよ
値段の時点でわかってねーよ
7: 2020/09/07(月) 03:25:58.87 ID:V9vBxKbQ0
8: 2020/09/07(月) 03:26:04.79 ID:RkbMBzu1a
油キツイから飯はゆかりにして
9: 2020/09/07(月) 03:26:12.47
11: 2020/09/07(月) 03:26:55.71 ID:K9DifYidp
米の少ない弁当ってなんで売ってないんや?
糖質制限ブームとか来てそうなもんやけど
糖質制限ブームとか来てそうなもんやけど
15: 2020/09/07(月) 03:28:25.78 ID:qwzd6eOH0
>>11
米をブロッコリーにしてくれるとこあるやん
どこか忘れたけど
米をブロッコリーにしてくれるとこあるやん
どこか忘れたけど
19: 2020/09/07(月) 03:29:48.02 ID:K9DifYidp
>>15
そういうのもそうやけども比率としておかずが多い弁当ってあんま売ってないやん
そういうのもそうやけども比率としておかずが多い弁当ってあんま売ってないやん
22: 2020/09/07(月) 03:30:47.97 ID:uFdQ7O4Ba
>>19
まあおかずのが高いからな
ご飯多くして満足感を誘う作戦や
まあおかずのが高いからな
ご飯多くして満足感を誘う作戦や
31: 2020/09/07(月) 03:32:20.37 ID:K9DifYidp
>>22
ドカタとか学生はそれでええけどOLとか糖質制限ブームちゃうのかね
やっぱり売れないんかな
ドカタとか学生はそれでええけどOLとか糖質制限ブームちゃうのかね
やっぱり売れないんかな
16: 2020/09/07(月) 03:28:44.27 ID:TTn1C30h0
>>11
惣菜におにぎり一つとかで代用できるからだろ
惣菜におにぎり一つとかで代用できるからだろ
25: 2020/09/07(月) 03:31:11.13 ID:K9DifYidp
>>16
言うてコンビニで惣菜そろえようと思ったら値段はともかく品数が増えるし調理も手間やろ
幕の内弁当やけど白飯すくなくおかず多い、みたいなん需要ないんかね、あんまり
言うてコンビニで惣菜そろえようと思ったら値段はともかく品数が増えるし調理も手間やろ
幕の内弁当やけど白飯すくなくおかず多い、みたいなん需要ないんかね、あんまり
27: 2020/09/07(月) 03:31:29.75 ID:OIA8OJYa0
>>11
店員に言えばええやろ
店員に言えばええやろ
33: 2020/09/07(月) 03:32:56.20 ID:K9DifYidp
>>27
バイトにクレームつけてもかわいそうや
バイトにクレームつけてもかわいそうや
38: 2020/09/07(月) 03:33:51.93 ID:loNzjtsv0
>>11
糖質制限してる奴が弁当なんて食わねーだろ
糖質制限してる奴が弁当なんて食わねーだろ
12: 2020/09/07(月) 03:27:07.53 ID:L8cBR0kja
箸休めに漬物が欲しいところやな
13: 2020/09/07(月) 03:27:35.27 ID:Hko5txs50
ええやん
14: 2020/09/07(月) 03:28:10.35 ID:2XRC6iPCM
日清のから揚げ粉使ってそう
17: 2020/09/07(月) 03:29:26.86 ID:fmChdtc60
野菜がないんだが
18: 2020/09/07(月) 03:29:42.71 ID:TTn1C30h0
23: 2020/09/07(月) 03:30:56.13 ID:FwJ6vcca0
>>18
高くない?
唐揚げ棒とおにぎりで良いじゃん
高くない?
唐揚げ棒とおにぎりで良いじゃん
24: 2020/09/07(月) 03:30:56.66 ID:2YouNocs0
>>18
高すぎるんだよね
それ一番言われてるから
高すぎるんだよね
それ一番言われてるから
28: 2020/09/07(月) 03:32:02.45 ID:bZDRmCpi0
>>18
450円くらいなら
450円くらいなら
30: 2020/09/07(月) 03:32:16.99 ID:IGqWuGWv0
>>18
まんぷく?ごろごろ?
まんぷく?ごろごろ?
39: 2020/09/07(月) 03:34:44.00 ID:1RBt1xGK0
>>18
この弁当に600円!?!????
この弁当に600円!?!????
41: 2020/09/07(月) 03:35:07.00 ID:LQYaIBqP0
>>18
見たらわかる
この唐揚げはまずい
見たらわかる
この唐揚げはまずい
43: 2020/09/07(月) 03:35:11.63 ID:/HE++9hk0
>>18
まさか上げてないよね?
まさか上げてないよね?
44: 2020/09/07(月) 03:35:16.15 ID:SdG7wRGU0
>>18
ちょい高いけどこれすき
ちょい高いけどこれすき
20: 2020/09/07(月) 03:30:05.71 ID:HQI0TyUe0
堀江貴文がtwitter民にブチギレそうな弁当だな
29: 2020/09/07(月) 03:32:09.87 ID:5RrDL7pZ0
かつやええよな
毎回100円引きのクーポンくれるわ
毎回100円引きのクーポンくれるわ
32: 2020/09/07(月) 03:32:21.60 ID:8mO+0UOe0
口の中痛めそう
37: 2020/09/07(月) 03:33:26.93 ID:m5uX1h45M
もやしいらないから漬物くれ
42: 2020/09/07(月) 03:35:11.34 ID:hhlaUGeW0
ホ.モ.弁食べたい
35: 2020/09/07(月) 03:33:16.92 ID:TTn1C30h0
550円で高いとかいってる奴らはいくら稼いでんの?
36: 2020/09/07(月) 03:33:17.27 ID:Y8vUyFV00
実際唐揚げ最強だしな
世の中には卵焼きとトレード申し込む奴もいるらしいけど
世の中には卵焼きとトレード申し込む奴もいるらしいけど
40: 2020/09/07(月) 03:34:52.64 ID:uFdQ7O4Ba
>>36
卵焼きとは釣り合わんな
せめてミートボールくらいは出して貰わんと
卵焼きとは釣り合わんな
せめてミートボールくらいは出して貰わんと
34: 2020/09/07(月) 03:33:11.46 ID:9FbridoX0
のり弁でええんよ
引用元