1: 2020/10/22(木) 19:11:45.10 ID:+BcezJSK9
「東海道新幹線おつまみセット」。670円。
東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅のお弁当売店で11月5日から発売。
すごいのは、東京~新大阪の新幹線のぞみ停車駅のご当地グルメが
ぎゅっと詰まってるところ。
◆東京・品川駅:はまぐり煮、紐付きホタテ焼き、べったら漬け
◆新横浜駅:焼売(しゅうまい)
◆名古屋駅:がブリチキン監修 鶏唐揚
◆京都駅:万願寺とうがらし煮、湯葉煮
◆新大阪駅:紅生姜天、ねぎ焼き
※全文はソースをご覧ください
https://this.kiji.is/691920289573667937?c=536717500274820193
東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅のお弁当売店で11月5日から発売。
すごいのは、東京~新大阪の新幹線のぞみ停車駅のご当地グルメが
ぎゅっと詰まってるところ。
◆東京・品川駅:はまぐり煮、紐付きホタテ焼き、べったら漬け
◆新横浜駅:焼売(しゅうまい)
◆名古屋駅:がブリチキン監修 鶏唐揚
◆京都駅:万願寺とうがらし煮、湯葉煮
◆新大阪駅:紅生姜天、ねぎ焼き
※全文はソースをご覧ください
https://this.kiji.is/691920289573667937?c=536717500274820193
2: 2020/10/22(木) 19:12:01.85 ID:mlrgcmbf0
これはいい!
4: 2020/10/22(木) 19:12:30.93 ID:jPTZ6pTR0
車内で売ってくれ
自販機で良いから
自販機で良いから
240: 2020/10/22(木) 20:11:57.11 ID:AhE1l5ME0
>>4
東京を出たら車内販売がやってくるのは豊橋あたりかな?
東京を出たら車内販売がやってくるのは豊橋あたりかな?
6: 2020/10/22(木) 19:13:44.04 ID:K7CjmcNK0
また静岡が嫉妬するの?
7: 2020/10/22(木) 19:13:54.57 ID:fn2WEsHP0
乗り物乗ってまで酒のみたいってアル中なの?
隣の席になると酒臭いしバリバリうるせーし家にかって飲むか飲み屋で飲めよ
隣の席になると酒臭いしバリバリうるせーし家にかって飲むか飲み屋で飲めよ
15: 2020/10/22(木) 19:15:53.33 ID:fwhmWHMz0
>>7
ジジイの集団が宴会始めると地獄
ジジイの集団が宴会始めると地獄
50: 2020/10/22(木) 19:25:41.12 ID:t0YUEfqT0
>>7
許してくれよ
一仕事終えて列車でちまちま飲む酒はすごく美味いんだよ
許してくれよ
一仕事終えて列車でちまちま飲む酒はすごく美味いんだよ
790: 2020/10/24(土) 05:58:49.05 ID:isjiB46d0
>>50
飲まない客の横では遠慮すること
下車するときゴミは片づけること
飲まない客の横では遠慮すること
下車するときゴミは片づけること
794: 2020/10/24(土) 06:24:00.77 ID:J0LLEbgF0
>>790
飲まないヤツは8時過ぎの新幹線乗ってくんなよ。
飲まないヤツは8時過ぎの新幹線乗ってくんなよ。
180: 2020/10/22(木) 19:55:47.06 ID:vZew3DID0
>>7
分かる
だから飲むときはグランクラスを利用してる
でも東海道にはないんだよなぁ
分かる
だから飲むときはグランクラスを利用してる
でも東海道にはないんだよなぁ
228: 2020/10/22(木) 20:07:48.03 ID:5RdEvRnr0
>>7
新幹線の車内で飲む缶ビールは最高。2時間のパラダイス。
新幹線の車内で飲む缶ビールは最高。2時間のパラダイス。
282: 2020/10/22(木) 20:24:33.57 ID:ZGJQMlOO0
>>228
俺のビールのお供は、ビーフジャーキー
俺のビールのお供は、ビーフジャーキー
544: 2020/10/22(木) 22:43:18.52 ID:O6KJyAas0
>>7
匂いや袋がガサガサしたり口閉じてもボリボリ音がするのは我慢する
けどズビズビ飲んだりクチャクチャするめ噛んだりするのは殺したくなる
匂いや袋がガサガサしたり口閉じてもボリボリ音がするのは我慢する
けどズビズビ飲んだりクチャクチャするめ噛んだりするのは殺したくなる
9: 2020/10/22(木) 19:14:28.01 ID:rLcYfCUp0
静岡県激おこ
13: 2020/10/22(木) 19:15:39.34 ID:kyrrwrOP0
新幹線が常磐線になる
14: 2020/10/22(木) 19:15:48.51 ID:x2qVw9cX0
22: 2020/10/22(木) 19:19:56.80 ID:6bh21EkU0
>>14
ええやん
けどビールとセットで1000円近くか
ええやん
けどビールとセットで1000円近くか
745: 2020/10/23(金) 13:07:46.27 ID:GiIslPqb0
>>22
新幹線って、ストロングゼロ売ってないんけ?
あれの500飲んだら、東京から大阪まで寝れるやろ
新幹線って、ストロングゼロ売ってないんけ?
あれの500飲んだら、東京から大阪まで寝れるやろ
28: 2020/10/22(木) 19:21:28.83 ID:dqQAe3sb0
>>14
これは酒進むな
これは酒進むな
39: 2020/10/22(木) 19:23:16.65 ID:zNr9M3MJ0
>>14
枝豆の大きさからして結構小さそうだな
枝豆の大きさからして結構小さそうだな
108: 2020/10/22(木) 19:40:29.08 ID:uMPQtA+Y0
>>14
酒と一緒に買って1000円くらいか
わりといいな
酒と一緒に買って1000円くらいか
わりといいな
120: 2020/10/22(木) 19:44:02.76 ID:amVZs1os0
>>14
こんなのでいいんだよパーフェクトバージョンだな
こんなのでいいんだよパーフェクトバージョンだな
130: 2020/10/22(木) 19:45:58.70 ID:3AkTgJgm0
>>14
値段相応って感じかな
食べたら凄い美味いんだろうな
値段相応って感じかな
食べたら凄い美味いんだろうな
154: 2020/10/22(木) 19:49:15.94 ID:50cqbA8X0
>>14
セブンのせいで底が気になるようになった
セブンのせいで底が気になるようになった
178: 2020/10/22(木) 19:55:25.40 ID:EnXu9Sca0
>>14
酒が捗るなこりゃ
酒が捗るなこりゃ
217: 2020/10/22(木) 20:04:09.04 ID:HCabg6V00
>>14
はまぐりも入ってるじゃん!最高。
はまぐりも入ってるじゃん!最高。
225: 2020/10/22(木) 20:06:03.88 ID:pyiMvDQU0
>>14
『余計な品が入りすぎなんだよ(怒)』
『670円分、全部枝豆にしてくれ(笑)』
『余計な品が入りすぎなんだよ(怒)』
『670円分、全部枝豆にしてくれ(笑)』
232: 2020/10/22(木) 20:09:02.68 ID:zoz8ZJ6S0
>>225
業務スーパーで買ってこいよ
690円出せば2kgくらい食えるぞ
業務スーパーで買ってこいよ
690円出せば2kgくらい食えるぞ
422: 2020/10/22(木) 21:21:53.56 ID:tsA7/V8t0
>>14
酒と一緒で1000円はいいな
その後シンカンセンスゴクカタイアイスを食べると
酒と一緒で1000円はいいな
その後シンカンセンスゴクカタイアイスを食べると
434: 2020/10/22(木) 21:25:27.11 ID:m+WaQPDx0
>>14
蛤ホタテがええな
蛤ホタテがええな
475: 2020/10/22(木) 21:51:11.89 ID:ORr6RWea0
>>14
ほーん
いいじゃん
ほーん
いいじゃん
522: 2020/10/22(木) 22:32:18.04 ID:30v9CrLF0
>>14
いいな
来月の連休に京都に紅葉観に行くから、その時に買うわ
いいな
来月の連休に京都に紅葉観に行くから、その時に買うわ
570: 2020/10/22(木) 22:59:40.15 ID:7ijEgMsv0
>>14
これはコスパいいな
これはコスパいいな
593: 2020/10/22(木) 23:41:24.43 ID:houxKX/Z0
>>14は有能
597: 2020/10/22(木) 23:51:36.10 ID:51iap64N0
>>14
これは買い
これは買い
599: 2020/10/22(木) 23:53:41.73 ID:12soXANU0
>>597
内容の割に高い
内容の割に高い
600: 2020/10/22(木) 23:56:13.14 ID:AeaZ+Jbu0
>>599
新幹線の構内の売店でならこんなもんだろ
それこそショッピングセンターで売るわけじゃないだしw
新幹線の構内の売店でならこんなもんだろ
それこそショッピングセンターで売るわけじゃないだしw
755: 2020/10/23(金) 17:33:59.25 ID:pMB1xAln0
>>14
この通りならありや!
この通りならありや!
781: 2020/10/24(土) 05:36:33.54 ID:bhXhadvy0
>>14
うぎゃああああああああぁ!
うまそーーーーーーーーー!!!
うぎゃああああああああぁ!
うまそーーーーーーーーー!!!
16: 2020/10/22(木) 19:16:11.07 ID:2D0KBf1N0
はまぐり煮はいいな、
ただブタマン、餃子に焼売はやめろ。
臭いの暴力だ。
ただブタマン、餃子に焼売はやめろ。
臭いの暴力だ。
17: 2020/10/22(木) 19:16:35.30 ID:BqmcwhLf0
静岡おでん食べたいからのぞみ静岡止まって
459: 2020/10/22(木) 21:39:29.20 ID:h5DV0M/D0
>>17
リニアで嫌がらせするからひかりも停めませんよ
リニアで嫌がらせするからひかりも停めませんよ
470: 2020/10/22(木) 21:48:52.84 ID:2s4rCHbG0
>>17
知事が代わらん限りひかりも全列車通過だな
知事が代わらん限りひかりも全列車通過だな
558: 2020/10/22(木) 22:52:26.03 ID:GwOcEBUn0
>>17
夜行バスで浜松止まるからそこで食えるよ
深夜のSAも乙なもんだよ
夜行バスで浜松止まるからそこで食えるよ
深夜のSAも乙なもんだよ
21: 2020/10/22(木) 19:19:31.31 ID:hZ0wmL2a0
生姜を天ぷらにする必要あるのかよ
25: 2020/10/22(木) 19:21:04.00 ID:9VE2IXXX0
>>21
美味しいよ
別物になる
美味しいよ
別物になる
508: 2020/10/22(木) 22:19:34.92 ID:Xa1yJWap0
>>25
北陸人の俺が大阪移住して衝撃受けた食いもんがショウガの唐揚げとガッチョ
ガンコうめえ
北陸人の俺が大阪移住して衝撃受けた食いもんがショウガの唐揚げとガッチョ
ガンコうめえ
30: 2020/10/22(木) 19:22:08.55 ID:RjSoqmnm0
>>21
関西以外だとあまり無いけど、さっぱりしてうまい
関西以外だとあまり無いけど、さっぱりしてうまい
167: 2020/10/22(木) 19:52:41.63 ID:rDG9zDWe0
>>21
美味いよ
茎付きでも紅でも美味い
美味いよ
茎付きでも紅でも美味い
227: 2020/10/22(木) 20:07:30.89 ID:LXVbP/ZP0
>>21
口直しに丁度良い感じ。
>>1のは大阪風の薄切りをそのまま天ぷらにしたタイプ。
あと、別パターンで少数だけど、千切りの紅しょうがとネギをかき揚げにしたタイプの店もある
こっちも旨い。
口直しに丁度良い感じ。
>>1のは大阪風の薄切りをそのまま天ぷらにしたタイプ。
あと、別パターンで少数だけど、千切りの紅しょうがとネギをかき揚げにしたタイプの店もある
こっちも旨い。
29: 2020/10/22(木) 19:21:37.83 ID:ll86tn8d0
なんで引き上げ線がポテトと枝豆なんだよw
279: 2020/10/22(木) 20:22:25.84 ID:KigP1F+M0
>>29
どこの駅にも共通って事じゃね?
知らんけど
どこの駅にも共通って事じゃね?
知らんけど
45: 2020/10/22(木) 19:24:40.70 ID:g80uOS1J0
これいいな
ビールとセットにして安く売ってほしい
ビールとセットにして安く売ってほしい
49: 2020/10/22(木) 19:25:29.57 ID:EPPTTull0
新幹線のワイン不味いんだよなあ
616: 2020/10/23(金) 01:26:40.92 ID:ydaEcdfR0
>>49
飛行機もマズイなあ
飛行機もマズイなあ
60: 2020/10/22(木) 19:27:48.14 ID:Ko0oQlUo0
新幹線も居酒屋路線で商売するしかないだろ
禁酒車があってもいいが
禁酒車があってもいいが
62: 2020/10/22(木) 19:28:25.04 ID:uyRm97l40
枝豆が三つだけは、さすがに少なすぎる。
65: 2020/10/22(木) 19:28:31.77 ID:hfylHvbI0
115: 2020/10/22(木) 19:42:44.77 ID:pyiMvDQU0
>>65
『コンビニよりレベル低いじゃんwww』
『原価…85円か?!』
『コンビニよりレベル低いじゃんwww』
『原価…85円か?!』
131: 2020/10/22(木) 19:46:11.53 ID:fSlobDr/0
>>115
今セブンのサンドイッチで大炎上中だぞ
食う場所考えたらこっちの方が良心的
今セブンのサンドイッチで大炎上中だぞ
食う場所考えたらこっちの方が良心的
172: 2020/10/22(木) 19:53:52.82 ID:pyiMvDQU0
>>115
『ほんまや(笑)芸術サンドイッチ…(汗)』
『ほんまや(笑)芸術サンドイッチ…(汗)』
379: 2020/10/22(木) 21:05:56.05 ID:1CORFgdQ0
>>65
ちょい飲みだからこれくらいでいいわ
ちょい飲みだからこれくらいでいいわ
66: 2020/10/22(木) 19:28:42.02 ID:HXuOpM3c0
551の豚まんも追加でな
75: 2020/10/22(木) 19:30:09.74 ID:yewMvRdw0
出張帰りは551の豚まんと焼売をビールで流し込んでゲップするまでがルーティーンになってるわ
426: 2020/10/22(木) 21:22:28.47 ID:VUxQdz4w0
>>75
新幹線内の551は暴力。今度からはやめてね。
新幹線内の551は暴力。今度からはやめてね。
654: 2020/10/23(金) 03:16:49.85 ID:XlAhPWu60
>>426
551食べたことないが、コンビニ肉まん
より遥かに臭いキツイ?
そして臭いのはニンニクが多いからとか?
551食べたことないが、コンビニ肉まん
より遥かに臭いキツイ?
そして臭いのはニンニクが多いからとか?
76: 2020/10/22(木) 19:30:26.66 ID:vHesMhRT0
静岡の知事がまた文句言いそうな案件だなw
82: 2020/10/22(木) 19:31:52.30 ID:/5Yj6N9+0
今も昔もポケットシウマイ一択
84: 2020/10/22(木) 19:32:59.97 ID:FijDtbWm0
ビールとセットで1000円ポッキリで出せばかなり売れそうだけどな
670円は中途半端だ
あと静岡おでんは普通に旨いからコビ売る意味でも出してほしい期間限定でもいいから
670円は中途半端だ
あと静岡おでんは普通に旨いからコビ売る意味でも出してほしい期間限定でもいいから
86: 2020/10/22(木) 19:34:21.23 ID:RjSoqmnm0
>>84
ビールと合わせて1000円って計算だからこの値段なんだろ
ビールと合わせて1000円って計算だからこの値段なんだろ
88: 2020/10/22(木) 19:34:56.39 ID:MosIJuwy0
>>84
のぞみ止まんねえし
のぞみ止まんねえし
85: 2020/10/22(木) 19:34:06.70 ID:o7Dq2eJp0
近くでビールとか飲んでる奴いるとイライラするんだが俺だけか?
90: 2020/10/22(木) 19:35:48.94 ID:7i/LKsDS0
>>85
ビールだけなら許す
あられとか、ガサガサボリボリが嫌だ
ビールだけなら許す
あられとか、ガサガサボリボリが嫌だ
91: 2020/10/22(木) 19:36:00.82 ID:KGkrgn1n0
>>85
自由席は自粛
グリーンは自由
自由席は自粛
グリーンは自由
100: 2020/10/22(木) 19:38:40.72 ID:uHl3OgmF0
>>85
隣でノートPC広げて動画を見てるやつとか、スマホでゲームしてるやつよりマシ。
隣でノートPC広げて動画を見てるやつとか、スマホでゲームしてるやつよりマシ。
113: 2020/10/22(木) 19:42:22.92 ID:vcqcjej30
>>100
その方がこっちも気兼ねなく飲み食い出来るからな
その方がこっちも気兼ねなく飲み食い出来るからな
129: 2020/10/22(木) 19:45:58.64 ID:x2qVw9cX0
>>113
お互い様じゃないけど
相手がないにもしてないなら飲食もスマホもいじらない
相手が飲食していたらこっちも飲食する
こうしている
だから弁当食べずに持ち帰ることもあるw
お互い様じゃないけど
相手がないにもしてないなら飲食もスマホもいじらない
相手が飲食していたらこっちも飲食する
こうしている
だから弁当食べずに持ち帰ることもあるw
117: 2020/10/22(木) 19:42:56.93 ID:1yh3cjzS0
>>85
おまえだけ
細かいこと気にすると不幸になるだけ
おまえだけ
細かいこと気にすると不幸になるだけ
193: 2020/10/22(木) 19:58:20.08 ID:9pS/Mwxp0
>>85
ゴメンね 次からウイスキーにするわw
ゴメンね 次からウイスキーにするわw
87: 2020/10/22(木) 19:34:36.33 ID:9Y2A0oFQ0
飲んで騒げる居酒車作れ
144: 2020/10/22(木) 19:47:53.77 ID:3r4d611e0
>>87
豊橋に「おでんしゃ」というのがあるぞ
豊橋に「おでんしゃ」というのがあるぞ
92: 2020/10/22(木) 19:36:09.86 ID:3++ngDZF0
新幹線で飲むビールやチューハイは
何でうまいんだろう
何でうまいんだろう
93: 2020/10/22(木) 19:36:15.61 ID:hfylHvbI0
152: 2020/10/22(木) 19:49:05.91 ID:3r4d611e0
>>104
呑んべえだな
呑んべえだな
166: 2020/10/22(木) 19:52:40.68 ID:sEhVOOVt0
>>104
昭和かw
昭和かw
95: 2020/10/22(木) 19:36:47.63 ID:Ftkm1C450
これはいいなあ
でも最近は最寄り駅までマイカーで行くようになって
新幹線ビール飲まなくなったんだよな
つーかそもそもコロナで出張なくなったわ
打ち合わせはwebで済むことにみんな気づいたw
でも最近は最寄り駅までマイカーで行くようになって
新幹線ビール飲まなくなったんだよな
つーかそもそもコロナで出張なくなったわ
打ち合わせはwebで済むことにみんな気づいたw
103: 2020/10/22(木) 19:39:09.73 ID:1CORFgdQ0
これは素晴らしい
久しぶりに新幹線乗ってどこか行こうかな
久しぶりに新幹線乗ってどこか行こうかな
引用元